公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ

2026年2月15日(日) 主催公演

ワンドリンクコンサート2025 vol.3 JAZZとお酒のひととき

ワンドリンクコンサート2025 vol.3 JAZZとお酒のひととき

出演:THE Debut

当日はドリンク・軽食を提供します。※アルコール提供あり

近日発売開始開催決定!

ワンドリンクコンサート2025 vol.3 画像
  • 公演概要
  • チケット情報
  • 出演者プロフィール
  • 公演概要

    日程2026年2月15日(日)
    時間

    開場 16:30/開演 17:00

    料金

    自由席(税込)

    一般  1,500円(ドリンク・軽食付き)

     

    ※定員80名/先着順

    ※前売券完売の場合、当日券はありません。

    会場4階 レストラン

     

    主催大阪狭山市文化会館(指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
  • チケット情報

    チケット発売日

    【一般発売】   9月20日(土)

     ※会館窓口・オンライン9:00~/電話予約10:00~

    料金

    自由席(税込)

    一般  1,500円(ドリンク・軽食付き)

     

    ※定員80名/先着順

    ※前売券完売の場合、当日券はありません。

    チケット取り扱い

     

    電話予約(10:00~21:00)

    ・SAYAKAホールチケットカウンター

     [予約専用番号]072-365-9590

  • 出演者プロフィール

    浦田 滉心(Perc.)
    浦田 滉心(Perc.) 画像

    奈良県出身。

    奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校)音楽科に進学し、クラシックの打楽器を学んだ後、大阪芸術大学(演奏学科ポピュラー音楽コース)に進学し、ドラムを専攻する。
    卒業演奏会(大阪芸術大学卒業演奏会)に出演。
    これまでにスネアドラムを吉川陽子、前川典子に師事。ドラムを浅川ジュン、佐藤英宜、江森文男、カルロス菅野に師事。
    現在、USJ、後進の指導、ドラムサポート、ライブ活動などを行っている。

    藤田 毬花(Pf.)
    藤田 毬花(Pf.) 画像

    奈良県出身。

    奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校)音楽科を経て、大阪音楽大学を卒業。卒業演奏会に出演、同大学専攻科修了。卒業時、音楽社会活動賞を受賞。第33回奈良市新人演奏会に出演。第11回クオリア音楽コンクール大学生部門第1位、第15回ベーテン音楽コンクール全国大会第1位受賞。2022年3月、グランツフィルハーモニー管弦楽団、4月に東京ユニバーサルフィルハーモニー管弦楽団と共演。これまでに矢崎真理、櫟原節の各氏に師事。
    現在、大阪音楽大学附属音楽院、ドレミ音楽スクールピアノ講師。奈良県内高等学校音楽科非常勤講師。

    谷 萌香(Sax.)
    谷 萌香(Sax.) 画像

    奈良県出身。

    奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校)音楽科を経て、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻を卒業。在学中に石村雅子賞を受賞。

    第20回大阪国際音楽コンクール第1位、並びにアルソ賞を受賞。第29回日本クラシック音楽コンクール最高位。第8回Kサクソフォーンコンクール第1位。その他多数入賞。

    2022年度公益財団法人青山音楽財団奨学生。同志社女子大学オーケストラコンサートにソリストとして出演し、同志社女子大学音楽学科管弦楽団と共演。

    第21回サクソフォーン新人演奏会、第65回関西新人演奏会、ドルチェ楽器デビューコンサートに出演。これまでに岩田瑞和子、福田亨の各氏に師事。

    髙森 洸成(Bass.)
    髙森 洸成(Bass.) 画像

    大阪府出身。
    高校の頃に独学でベースを始める。
    その後大阪芸術大学演奏学科ポピュラー音楽コースに進学し、ベースを専攻する。
    4年間学び、卒業した現在はサポートベーシストとして活動中。

お問い合わせ

大阪狭山市文化会館(SAYAKAホール)TEL.072-365-8700

SAYAKAホール(大阪狭山市文化会館)

〒589-0005 
大阪府大阪狭山市狭山1丁目875-1
TEL.072-365-8700 
FAX.072-365-6700
交通アクセス

お問い合わせ